外食時、夫は「いい席」に拘る。混雑して待っている人がいても「2人席は狭いから嫌」「もっと広いテーブルがいい」「カウンターは嫌だ、座敷がいい」という

スポンサーリンク
外食時、夫は「いい席」に拘る。混雑して待っている人がいても「2人席は狭いから嫌」「もっと広いテーブルがいい」「カウンターは嫌だ、座敷がいい」という

編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part405

901: 2019/09/06(金) 09:24:26.08 ID:fw6Oj0gO.net
外食に行くと旦那が「良い席」にこだわるのが鬱陶しい
空いててどこ座っても良いような時に選ぶのは別に良いけど
大混雑で大勢待ってるような焼肉店で、二人なのに二人席が狭くて嫌だ
あっちの六人くらい座れるような広いテーブルが良いとか言い出したり
子供連れの多いセルフうどん屋でカウンター嫌だ、座敷に座りたいとか言い出したり
状況考えなよと言っても、何で自分が店の都合考えてやんなきゃいけないんだよって反応
「せっかく」外食に来てるんだから最高に良い気分で食べたい、みたいな気持ちらしい
だから注文も我慢できずにやたら大量に頼んだりして会計も高い
私はさらっと気軽に食べて帰りたいんだよ
外食で最高に良い気分、は相応の値段の店で予約でも何でもしてやってほしいはぁ

続きを読む

スポンサーリンク