子供がトラブルを起こしても「私じゃない、ママだよ。いつも私はいい子なんだから。悪いのはママ」と言って責任を転嫁する
子供のせいでトラブルが起きてる時。
(静かにしてって言ってるのにずっと喋るから下の子が起きたとか)、
だからやめてって言ったでしょと言っても
「私じゃないよ、ママだよ?私はずっと良い子にしてた。悪いことしてたのはママ」
とか、そのままこっちになすり付けてくるのってある?
(静かにしてって言ってるのにずっと喋るから下の子が起きたとか)、
だからやめてって言ったでしょと言っても
「私じゃないよ、ママだよ?私はずっと良い子にしてた。悪いことしてたのはママ」
とか、そのままこっちになすり付けてくるのってある?
本人も自分が悪いのはわかってて、
でもバツが悪いからこっちのせいってことにしてるのは分かってるんだけど、ママは何もしてないでしょとかどんなに正論言ったところでダメ。

