温泉施設の食事処で、4歳と2歳くらいの子どもが狭い店内を常に走り回っていた。その夫婦はたまに「ダメよ~」と言うだけで、空いてる席によじ登って箸入れをガッチャン

スポンサーリンク
温泉施設の食事処で、4歳と2歳くらいの子どもが狭い店内を常に走り回っていた。その夫婦はたまに「ダメよ~」と言うだけで、空いてる席によじ登って箸入れをガッチャン

編集元: [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]144

7: 2015/07/23(木) 14:50:12.70

叱らない親にカチムカした話

温泉施設の食事処で食事してたら男の子二人連れの夫婦が来た
4歳と2歳くらい子は、親が食事終わるまで狭い店の中をずーーーーっと走り回ってた
夫婦はたまーに「ダメよ~」と言うだけでバクバク食べてる

他の空いてる卓によじ登って箸入れをガッチャンガッチャンした時は流石に「悪いのダメよ~パパ捕まえてきて~」って
奥さんが旦那さんに言ったけれど、旦那さんはしばらく食べるのやめないで少ししたら捕まえて卓に戻してた
だけどちゃんと捕まえてないし、ご飯もあげるわけじゃないから子供たちはまた走り出していく

それで、長男がアラレちゃんみたいな走り方したので手が私の肩に当たった
勢いがついてたので結構痛くて「痛っ」て声が出たけど夫婦は気づかないままずっと食事してた

痛いし、煩いし、何より自分達の食事ばっかで子供放置って何!?ってスレタイ
面倒見れないなら連れてくるなよ!!

続きを読む

スポンサーリンク