友達「入院して金がないんだ…貸してくれない?」私「いいよ、返すのは100年後でもいいよw」→数年後、私「あの時のお金、返して」→そうしたら

スポンサーリンク
友達「入院して金がないんだ…貸してくれない?」私「いいよ、返すのは100年後でもいいよw」→数年後、私「あの時のお金、返して」→そうしたら

編集元: 何を書いても構いませんので@生活板 38

824: 2017/01/21(土)01:06:57 ID:mx0
むかしむかし…
突然の病気で若くして入院手術をすることになった友人がいた。
入院費まではよかったがその後しばらくの生活費がどうにもならないと、少額だが借金を申し込まれた。
入院が思いのほか長期になってしまったため仕事も切られてしまったようだった。

俺にとって恩もあった人物だったので、少額だったこともあって

「返すのは100年後でもいいから」

と言い添えて貸した。
友人はその後苦労に苦労を重ねた。
持病もちとなったことが災いし、再就職にも数年を要した。

その間にも俺のほうにもお金に関して困ったことが数度あった。

その度

「あのとき貸したお金があったらば」

と考えたりもしたが

「100年後」

と言った手前こちらからは催促できずにいた。

あわよくば察してくれないものかと考えていたと思う。

そのうち俺の中で友人は次第に「貸した金を返さないやつ」になっていった。
まあ、実際そうなんだけど。

続きを読む

スポンサーリンク