警察庁「警官を名乗り『預金で金塊を買って玄関先に置いて』という詐欺が流行ってる。騙されないで!」

スポンサーリンク
警察庁「警官を名乗り『預金で金塊を買って玄関先に置いて』という詐欺が流行ってる。騙されないで!」
スマスロまとめ

1: それでも動く名無し 2025/04/19(土) 20:32:30.30 ID:IT+sl0SQ0

「既に21件で計9億円超の被害が出ています」

 警察官らを名乗る人物から資産を金地金(金塊)に換えるよう指示され、だまし取られる詐欺被害が相次いでいる。警察庁によると昨年6~12月、少なくとも10都府県で21件計9億円超の被害を確認。金の価格高騰や持ち運びやすさが背景とされ、警察庁や貴金属店が注意を呼びかけ、対策にも乗り出した。

 「金融詐欺の逮捕状が出ている。身の潔白を証明するために資産を全て教えてほしい」。昨年6~7月、京都府の男性(69)に高知県警の警察官を名乗る男から電話があった。交流サイト(SNS)でやりとりを続けると「逮捕状」だとする画像も届いた。検察官を名乗る別の男の指示で、約1億円を7.4キロの金塊に換え自宅玄関に置くと、何者かに回収された。・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)

パチンコまとめ

スマスロまとめ

続きを読む

スポンサーリンク