夫婦で嫁実家に遊びに行ったら嫁が嫁母に頼まれる形で料理を作る事になった。嫁母的には嫁が上手く作れずモタモタ→色々聞かれる事を想像してたんだろうけど

スポンサーリンク
夫婦で嫁実家に遊びに行ったら嫁が嫁母に頼まれる形で料理を作る事になった。嫁母的には嫁が上手く作れずモタモタ→色々聞かれる事を想像してたんだろうけど

編集元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★5

163: 2015/10/06(火) 15:10:37 ID:WLL
結婚したばかりの男なんだけど、相談いいかな。
このあいだ久々に嫁実家に遊びに行った時、
嫁母が嫁に
「料理つくってよ~いまは主婦業もしてるんでしょ?」
って言ってきて、
嫁が料理作ることになったんだ。
嫁はそもそも両親が
「いい人が見つかるまでは女の子は家に。嫁には家から出す。」
って方針だったから
一人暮らしが許されなくてずっと実家暮らし。
しかも仕事ばっかり打ち込んでたから、
実家にいる時は家事は最低限こなせる程度だったらしい。
こっからは想像だけど、嫁母的には
嫁が料理が上手くできずモタモタ

嫁母さんに色々聞いてくる

娘の感謝と家族からの尊敬ゲット!
みたいな感じを想像してたんだと思う。
でも実際嫁は結婚して
最初1~2週間くらいいろんな機械の説明書とか
料理本とにらめっこしながらやってたけど、
それからはパパッとなんでもこなせるようになった。
もともと独立心旺盛というか、
わからないことがあっても自分で調べて解決しちゃうタイプだし、
料理のカンもいいのか味付けも教わらなくても割と上手にできる。
だから実際は嫁実家風の味付けでちゃっちゃと作り終わってしまった。
ちょっと面食らった風の嫁母を余所に、
嫁父も義弟家族も美味しい美味しいと食べてた。
その食卓の会話で、
嫁父
「嫁ちゃんすごいねぇ!
これママ(嫁母)から教わったの?」っていわれて、

「いや、クッ◯パッドのレシピだけど。
あと小麦粉なかったからそっちのホワイトソースは缶詰使ったよ」
って何気なく言ったんだけど
(ていうか何気なすぎて言われるまで思い出せなかった)この会話について、
その日から嫁母がずーっと拗ねてる。
「娘からも頼られないし30年間の積み重ねが
クッ◯パッドとか缶詰で作れるとか言われるしもう嫌!」だそうだ。
嫁母はちょっと乙女チックなところがあって
「お母さんから教わる味」とか
「娘へ受け継がれる家庭独自のレシピ」みたいなのに憧れてたらしい。
嫁もいい加減うんざりしてて、
一旦かたちだけでもお母さんに教わりに行ってみたら?と言っても
「料理中ずっと横に張り付いて
口出ししてくるしやたら上から目線だから嫌だ。
俺くん実家の味付けの方が好きだし習うならお義母さんとこいきたい。」
だそうで…。
俺、このままこれを放っておいていいのだろうか。

続きを読む

スポンサーリンク