
4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ コース:1,800メートル(芝・右)
第1回特別登録14頭
エアファンディタ
エピファニー
ギャラクシーナイト
グランドカリナン
コスモブッドレア
ショウナンアデイブ
シルトホルン
セルバーグ
タマモブラックタイ
ホウオウプロサンゲ
マテンロウオリオン
ヤマニンウルス
ラケマーダ
ロングラン
とにかくどこでも良いから走りたそう
過去10年間の小倉大賞典勝ち馬
◆15年:カレンブラックヒル(3人気)秋山真一郎
◆16年:アルバートドック(2人気)川田将雅
◆17年:マルターズアポジー(4人気)武士沢友治
◆18年:トリオンフ(1人気)川田将雅
◆19年:スティッフェリオ(3人気)丸山元気
◆20年:カデナ(4人気)鮫島克駿
◆21年:テリトーリアル(11人気)石川裕紀人
◆22年:アリーヴォ(1人気)横山和生
◆23年:ヒンドゥタイムズ(2人気)B.ムルザバエフ
◆24年:エピファニー(3人気)杉原誠人
騎手買いは通用しないな
デカ過ぎるな
荒れるレースももはや20年前のイメージや、このレースは基本硬い
小倉大賞典ハンデ
エアファンディタ 57.5
エピファニー 58.5
ギャラクシーナイト 56.0
グランドカリナン 55.0
コスモブッドレア 55.0
ショウナンアデイブ 55.0
シルトホルン 57.0
セルバーグ 57.0
タマモブラックタイ 55.0
ホウオウプロサンゲ 55.0
マテンロウオリオン 56.0
ヤマニンウルス 58.5
ラケマーダ 55.0
ロングラン 57.0
脚大丈夫かよ
前走は普通に追走して競馬に参加した
今回は出たなりで矯めてメリハリつけて一気に捲る競馬なら走ると思う
ブッドレアは強いからいいとしてプロサンゲもこのメンツならギリ戦えそう
しょうがないとはいえ騎手の面子がグロすぎ
これで来ちゃったらどうしようもないメンツだよもう
クソみたいなOPとか使うくらいならここ使えばいいのに
相手どれが良いかな
欲を言えば570台まで落としてほしいが
エピファニー
シルトホルン
コスモブットレア
ロングラン
グランドカリナン
はい
これで当たりますわ
あえて穴買うならマテンロウオリオン位か
俺みたいにな。
小倉大賞典枠順確定
(1)タマモブラックタイ(角田大和)
(2)ロングラン(丹内祐次)
(3)シルトホルン(吉田隼人)
(4)マテンロウオリオン(古川吉洋)
(5)ホウオウプロサンゲ(小沢大仁)
(6)グランドカリナン(大野拓弥)
(7)エピファニー(杉原誠人)
(8)ラケマーダ(秋山稔樹)
(9)コスモブッドレア(佐々木大輔)
(10)ショウナンアデイブ(丸山元気)
(11)ヤマニンウルス(藤懸貴志)
(12)セルバーグ(和田竜二)
(13)ギャラクシーナイト(菊沢一樹)
(14)エアファンディタ(酒井学)
マーメイドステークスのシャムロックヒルで勝ってる( ヽ´ω`)
ラケマーダはワンチャンあるだろ
調子よさそうなのはコスモブッドレア、グランドカリナン、シルトホルン
どうしよう
ウイニング競馬
大久保先生◎シルトホルン
まりえ◎コスモブッドレア
キャプテン◎エアファンデタ
ダートでのパフォーマンスは誰しもが認めるもの。
ただ、芝となれば話は別。
兄姉が芝で走っているとはいえ、600キロ近い雄大な馬体を誇るこの馬は、明らかにダート向きだ。
調教師がそこまで読んでたら恐ろしいけど
稽古はいつもアホみたいに動くし短距離でも先行できる脚があるからその気になればこの馬がテンは一番速い
逃げて気分良く走って後続が追走に苦労するような馬場なら残り目もある
2 11 ヤマニンウルス 6.1 3.0 – 3.5
3 7 エピファニー 6.4 2.6 – 3.0
4 2 ロングラン 7.2 2.2 – 2.5
5 9 コスモブッドレア 7.5 2.2 – 2.5
6 5 ホウオウプロサンゲ 7.8 3.3 – 4.0
7 14 エアファンディタ 9.9 2.5 – 3.0
8 6 グランドカリナン 15.6 3.4 – 4.1
9 10 ショウナンアデイブ 15.6 3.6 – 4.3
10 4 マテンロウオリオン 20.9 3.7 – 4.4
11 13 ギャラクシーナイト 21.5 5.1 – 6.1
12 12 セルバーグ 39.1 5.7 – 6.9
13 8 ラケマーダ 50.9 6.1 – 7.3
— 1 タマモブラックタイ 取消
(´・_・`)
こんな人気割れてるんか~
ウルス1人気ちゃうんかよ
やめてエピファニ→ロングランの2年連続丼だけ買うわ
血統&ジョッキー偏差値2025-2026 ~儲かる種牡馬・騎手ランキング~
伊吹 雅也(著)
ガイドワークス (2025-03-28T00:00:01Z)
¥2,400
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739692828/