子供がお手伝いをしてくれないと義姉に相談したらお手伝いカードを作ってお菓子と交換してるってアドバイスされたけどなんか違う。もっと純粋な気持ちでお手伝いしてほしい…

スポンサーリンク
子供がお手伝いをしてくれないと義姉に相談したらお手伝いカードを作ってお菓子と交換してるってアドバイスされたけどなんか違う。もっと純粋な気持ちでお手伝いしてほしい…

編集元: 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること113

759: 2019/05/12(日) 13:31:19.45 ID:JLzJybuX.net
子供がお手伝いをしてくれないからどうしたら手伝ってくれるか義姉に相談したら
義姉のところはお手伝いカードを作って、お手伝いをするとスタンプ1つ押せる、10個貯まると100円のお菓子と交換出来るようにしてるんだって
うーん、何か違うんだよ
お小遣いで釣らないで自発的に手伝いしてくれるような子になってほしいんだよ
みたいなことを言ったら義兄が
「いや、自分等が子供だったとき、自発的に手伝いした?しなくね?頼まれてもだりーなー、めんどくせーなーって思わなかった?」
「俺はそうだったからせめてお手伝いをする楽しみがあれば違うかなと思ってスタンプをやってみた感じ」
義兄の言うこともわかるんだけど、何かモヤる
対価がないとなにもしない子になりそう

続きを読む

スポンサーリンク