日頃から厳しい言葉を使うか自分の非を認めない妻に疲れている。妻の態度を受け入れることも大切だとは思うが、これからどうすればいいかわからない

スポンサーリンク
日頃から厳しい言葉を使うか自分の非を認めない妻に疲れている。妻の態度を受け入れることも大切だとは思うが、これからどうすればいいかわからない

編集元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ171

569: 2021/07/02(金) 12:32:42.87 0
俺:28歳 
妻:28歳 
結婚1年目。 
日頃から妻の悪気のないキツい物の言い方、
非を認めない姿勢に関して参っています。 
先日の喧嘩の内容が以下の通りです。 

週末に久々に外出をする予定があり、
外食をする飲食店をどこにするか話し合っておりました。 

「◯◯(ショッピングモール)に出かけるから、
 近くの△△(チェーン店のファミレス)はどう?」 

「久々のお出かけなのに、
 そんな飲食店(チェーン店)を提案するだなんて悲しい」 

「『悲しい』ではなくて、『私はこんな飲食店がいい』といえば
 建設的な話し合いができるのではないか?」 

「何故あなたが言って欲しい言い方に合わせなければならないのか。」 

と言った具合です。 

続きを読む

スポンサーリンク