普段は共働きだから家事分担は当然だと言っていたのに、実際に結婚の話が進むと、収入が少ない方が家事を主にやるべきだとか、男女平等なら収入で決めるべきだと言い始め…

編集元: この人は無理だと思った瞬間165
普段は共働きなら家事分担は常識!とか言ってたくせに、いざ結婚話が出てきたら
収入が少ない方がメインで家事をやるべき、男女平等なんだから収入で決めるのは当然、とか言い出した。彼氏30代前半・私20代半ばで7歳差、彼氏のが収入多いのは当然じゃん。
定年はあなたが7年早いよね。その期間はあなたが家事全部やってくれるってこと?
月数万円分の家事と数十万円分の家事は違うんだから、それなりの要求はするよ!
毎日床も窓もお風呂も家中ピッカピカにして、懐石料理並みのご飯を手作りするんだよね?
と言い返したら、年取った俺をコキ使う気なわけ?とキレたので、さっさと別れた。
収入が少ない方がメインで家事をやるべき、男女平等なんだから収入で決めるのは当然、とか言い出した。彼氏30代前半・私20代半ばで7歳差、彼氏のが収入多いのは当然じゃん。
定年はあなたが7年早いよね。その期間はあなたが家事全部やってくれるってこと?
月数万円分の家事と数十万円分の家事は違うんだから、それなりの要求はするよ!
毎日床も窓もお風呂も家中ピッカピカにして、懐石料理並みのご飯を手作りするんだよね?
と言い返したら、年取った俺をコキ使う気なわけ?とキレたので、さっさと別れた。
