
3歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 コース:1,800メートル(芝・左)
第1回特別登録13頭
エルゲルージ 57.0
エルトンバローズ 57.0
サトノシャイニング 55.0
ジェイパームス 57.0
シックスペンス 58.0
シリウスコルト 57.0
シルトホルン 57.0
チェルヴィニア 56.0
ディマイザキッド 57.0
ホウオウビスケッツ 57.0
ラファドゥラ 55.0
レーベンスティール 57.0
ロングラン 58.0
サトノシャイニング 武豊
ジェイパームス 佐々木大輔
シリウスコルト 古川吉洋
シルトホルン 大野拓弥
チェルヴィニア ○○
ディマイザキッド 岩田望来
ホウオウビスケッツ 岩田康誠
レーベンスティール ○○
ロングラン 丹内祐次
おやシャイニングが最軽量とな
>>21
シックスペンスは南部杯の補欠1番手なんや…かなしい
コレ
エプソムカップだろ
そんなにいい馬なのかサトノは?
今日の武豊tvではギリギリまで凱旋門の乗り馬探してたみたいだからサトノ陣営が結果待ってたっぽい
過去10年間の毎日王冠勝ち馬
◆15年:エイシンヒカリ(1人気)武豊
◆16年:ルージュバック(1人気)戸崎圭太
◆17年:リアルスティール(3人気)M.デムーロ
◆18年:アエロリット(1人気)J.モレイラ
◆19年:ダノンキングリー(1人気)戸崎圭太
◆20年:サリオス(1人気)C.ルメール
◆21年:シュネルマイスター(1人気)C.ルメール
◆22年:サリオス(1人気)松山弘平
◆23年:エルトンバローズ(4人気)西村淳也
◆24年:シックスペンス(1人気)C.ルメール
除外ならこっち来る
〇ホウオウビスケッツ
レーベンスティール津村
フルゲートにならんのか
面白そうなのがディマイザキッド 前が潰れたらワンチャンギリ3着馬券内あるか
チェルヴィニアは戸崎らしいけど
シックスペンス怒りの石川裕紀人あるか
唯一輝ける舞台なのに
チェルヴィニアは戸崎なんだな
チェルヴィニアもレガレイラに続き復活しそうだ
レガレイラのように復活勝利だろ
三浦も立派になったなぁ
と3歳組が勝ってきてるんだな
サトノシャイニングはクラシックトップクラスからはワンランク落ちると思うが
古馬勢がチェルヴィニアくらいしか対抗できるのいなそうだから普通に勝ちそう
頭数集まらなくて紛れも少ないのがつまんないんだよなあ
【ベリーベリーな秋へ】
今週の毎日王冠に出走予定のチェルヴィニアは、新たに戸崎圭太騎手とコンビを結成することがサンデーサラブレッドクラブから発表されました。
キャリア11戦目、初めて日本人ジョッキーとコンビを組みます。
厩舎となってシリウスコルトで出て来るし気になる
秋天→ジャパンカップを見据えてなのか。
複勝率だと4歳のほうが上だな
一番人気の3歳が飛んだのはソウルスターリングっていう馬だけだな
ミュージアムマイル、ダノンデサイル、レガレイラ
ソングライン、ストレイトガール
これチェルヴィニア勝ったな
後はまた武豊だなワイド1点にするか
勝っても馬券外でもみたいな馬ばかり
本島 修司(著)
ガイドワークス (2025-10-30T00:00:01Z)
¥2,400
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1759045912/