
タガノとパラディがハマる
1勝馬ではあえて前走最後尾から良い上がり出した
フェアリーライク
こいつ1600じゃジリジリだったから1800だと伸びてくる可能性ある
これ面白いな
高速馬場とミッキージュエリーの逃げペース考慮すると1.44秒台以内の決着が普通にあり得る
遅くても1.45.2秒前後だろう
となるとマイルの流れのようなペースを追走でき尚且阪神の長い直線を切れ味鋭く持続する脚質の馬となる
それが先行3~6番手で使えれば最高だ
かと言って先週オーロラエックスが11番手からまくって一気に1.44.5秒で最切ったように後ろが届かないわけでもない
2番手から1.32.4秒で抜け出しさらに突き放して圧勝したアイサンサンは多分この流れに合うし1.44秒台走破も見える
チェルビアットも1.31.7秒の流れのレースを後ろから伸び続けた脚も合う
最後直線で止らないタイプのマイラーを狙ってみる
堅く買うのが正解
出走18頭確定
アイサンサン(田山旺佑)
ヴーレヴー(浜中俊)
カムニャック(川田将雅)
コンドゥイア(鷲頭虎太)
セナスタイル(岩田康誠)
タイセイプランセス(石橋脩)
タガノアビー(藤岡佑介)
ダンツエラン(団野大成)
チェルビアット(C.ルメール)
テレサ(松山弘平)
パラディレーヌ(丹内祐次)
ビップデイジー(西村淳也)
フェアリーライク(武豊)
マトラコーニッシュ(池添謙一)
ミッキージュエリー(岩田望来)
ミッキーマドンナ(J.モレイラ)
ランフォーヴァウ(横山典弘)
ルージュソリテール(横山武史)
回避馬出て抽選になかったのかな
そいや昨日だったんだっけ調教師試験
軸にはしにくい
またわけわからないのくるよね
ダノンフェアレディも戻して来てたりでエルフィンのレベル自体がそこそこ高かったと思うで
ヴーレヴーは屋根が最大のハンデや
2000でようやくハマった感じだからなあ
1800はカムニャックには距離不足だろう
でも多分違う馬が逃げそう
すんなりオークス組で決まりそうな気もする
してたら圧勝まで有る
元々期待してた馬
これは人気するでぇ
ローズS枠順確定
(1)ルージュソリテール(横山武史)
(2)ミッキーマドンナ(J.モレイラ)
(3)ダンツエラン(団野大成)
(4)フェアリーライク(武豊)
(5)パラディレーヌ(丹内祐次)
(6)ヴーレヴー(浜中俊)
(7)ミッキージュエリー(岩田望来)
(8)チェルビアット(C.ルメール)
(9)タガノアビー(藤岡佑介)
(10)テレサ(松山弘平)
(11)カムニャック(川田将雅)
(12)マトラコーニッシュ(池添謙一)
(13)アイサンサン(田山旺佑)
(14)セナスタイル(岩田康誠)
(15)タイセイプランセス(石橋脩)
(16)コンドゥイア(鷲頭虎太)
(17)ランフォーヴァウ(横山典弘)
(18)ビップデイジー(西村淳也)
後は前後の仕掛けタイミングで川田が悠長に構えるか、早仕掛けか、ドンピシャかの違いで馬券に届くか否かか勝ちきるかの違いくらいで
ここは丹内岩田望の馬が脚力上位
最内の武史だしピンかパーやろ
うまく乗れるほう引ければ
厩舎も騎手もやる気がなさすぎる
カムニャックは叩きやしフローラSのアレが忘れられん
あと大穴ならタイセイ
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2025-09-12T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1757234505/