【!?】駅近に住むようになり自転車に乗る機会が減った。久しぶりに乗ったら、自分でも驚くほど速度の制御が出来ず、それ以来、スピードが出る乗り物が怖くなった

スポンサーリンク
【!?】駅近に住むようになり自転車に乗る機会が減った。久しぶりに乗ったら、自分でも驚くほど速度の制御が出来ず、それ以来、スピードが出る乗り物が怖くなった

編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その16

558: 2017/01/05(木)10:46:34 ID:2eT
自分に衝撃
12歳の頃から通学&通勤に自転車を使っていた
当時はキツい運動部経験もあって
家から3km離れた駅まで家から11分で着いていた
田舎だったこともありとにかく爆走、あと長年の経験により
信号が変わるタイミングとか覚えて
一番良い時に着くようにしてた
社会人になると周りの目を気にして多少ゆとりを
持ってたけどそれでも15分かからない
結婚して駅近に住んだこともあり自転車に乗らなくなったんだけど
2年後職場が変わってまた乗るようになった
あの頃の自分が嘘のようにスピード出すのが怖くなった
1km離れた職場にも10分かかる
信号がない交差点を横断するのも怖くて
車が見えない時じゃないと横断できない
今ではジョギングしてる人と同じくらいの速度しか無理
自分が制御できない速度が怖くて仕方なくなった
そんな理由で車の免許取ってない
人の車もすごい怖くなった
自分に何が起こったのか分からない

続きを読む

スポンサーリンク