豪雨で川の堤防が決壊して、街が洪水に見舞われた。避難が遅れ、自宅の屋根で助けを待っていた奥さんのもとに夫が泳いできたとき…

スポンサーリンク
豪雨で川の堤防が決壊して、街が洪水に見舞われた。避難が遅れ、自宅の屋根で助けを待っていた奥さんのもとに夫が泳いできたとき…

編集元: 笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】

807: 2016/07/29(金)14:25:11 ID:sQZ
昔、ある町が、豪雨→川の堤防が決壊→洪水で水没した
あっという間に水があふれたため、高台への避難が遅れた人たちも多く
そういう人たちは家の屋根に上って、救助を待っていた

ある家の主婦Aさんは、夫に連絡がつかず
おろおろしている間に避難が遅れ、やはり家の屋根に上がっていた
一面の泥水に覆われた町を見回していると、向こうからガレキの間を縫って、泳いでくる人が見えた
無茶をする人がいるなあと思って見ていると
夫だ!
(へとへとになって泳ぎ着いた夫とAさんは、手を取り合って泣いた)
……とはならず、Aさんは屋根に上がってこようとする夫を、水の中に蹴り落とした

実は夫は会社を休んでウワキ相手と遊んでいたら
洪水になって家に帰れなくなった
雨が止んだところで「キミが心配で、危険だとはわかっていても」と
Aさんにアピールするために、わざわざ泳いできた
だけど夫の会社とは連絡がついていて
夫がAさんに内緒で有休をとっていたことがばれていた
(ウワキに関しては、その前からいろいろ怪しかったらしい)

「洪水離婚」として、うちの一族に語り伝えられている話

続きを読む

スポンサーリンク