
3歳以上 オープン (国際)(特指) 別定 コース:2,000メートル(芝・左 外)
第1回特別登録17頭
アスクカムオンモア 57.0
アスクドゥポルテ 57.0
ヴェローチェエラ 58.0
エネルジコ 56.0
クイーンズウォーク 57.0
グランドカリナン 57.0
コスモフリーゲン 58.0
サスツルギ 57.0
シェイクユアハート 57.0
シランケド 55.0
シンリョクカ 56.0
ダノンベルーガ 57.0
ディープモンスター 57.0
ナムラエイハブ 57.0
バレエマスター 57.0
ブレイディヴェーグ 56.0
リフレーミング 57.0
アスクドゥポルテ(石川裕紀人)
ヴェローチェエラ(丸山元気)
エネルジコ(C.ルメール)
クイーンズウォーク(川田将雅)
グランドカリナン(大野拓弥)
コスモフリーゲン(柴田大知)
サスツルギ(野中悠太郎)
シェイクユアハート(古川吉洋)
シランケド(坂井瑠星)
シンリョクカ(木幡初也)
ダノンベルーガ(佐々木大輔)
ディープモンスター(菅原明良)
ナムラエイハブ(吉田隼人)
バレエマスター(菊沢一樹)
ブレイディヴェーグ(未定)
リフレーミング(石橋脩)
夏の名物ハンデキャップ重賞が別定戦に
1965年の創設以来、ハンデキャップ重賞として行われてきたが、今年から別定戦に変わる。
そのため少なからず傾向が変わるかもしれない。
過去10年間の新潟記念勝ち馬
◆15年:パッションダンス(6人気)M.デムーロ
◆16年:アデイインザライフ(2人気)横山典弘
◆17年:タツゴウゲキ(6人気)秋山真一郎
◆18年:ブラストワンピース(1人気)池添謙一
◆19年:ユーキャンスマイル(2人気)岩田康誠
◆20年:ブラヴァス(2人気)福永祐一
◆21年:マイネルファンロン(12人気)M.デムーロ
◆22年:カラテ(10人気)菅原明良
◆23年:ノッキングポイント(2人気)北村宏司
◆24年:シンリョクカ(8人気)木幡初也
G3だぞ
差しの坂井か…
出るだけでサマー2000シリーズ単独トップになれるし出てくるんじゃない
シランケド
ヴェローチェエラはサマー2000で13点でトップナイフと現在同ポイント
コスモフリーゲンが10点とシェイクユアハートが5点持っているのでヴェローチェは最低でもコスモには先着したいところ
シェイクが優勝した場合にはヴェローチェは5着でOK
ハンデ戦から別定戦になった
新潟記念ってこんな感じだったっけ?
>>75
コスモが1着ならコスモ20点でヴェローチェ2着でも18点で2位
シェイク1着ならシェイク15点でヴェローチェ6着以下なら14点で2位。5着なら16点で優勝
回ってくるだけではダメ
渋すぎます
本州で使えるレースあれば使うわ。
昨今の値上がりラッシュの波も影響してそうか。
燃料代や滞在費も馬鹿にならなそうだし。
本命やが騎手誰やねん
斤量増、大知でも問題なし
狙いたいのはコスモフリーゲンよな
サマーチャンプかかった大一番
大知が死に物狂いで逃げる
こいつやろ
シランケド強いと思うけど鞍上が坂井
差し馬に騎乗した時の坂井ほど信用ならんものはないのよ、、
坂井かあ🤔
謎に強者感だけはあるけど
このレース3歳馬結構来るイメージある
俺も今エネルジコの一週前追い切り知った
そりゃブレイディヴェーグ捨てられるわレベルでめちゃくちゃ良いわw
エネルジコ絶対買い
田端 到(著), 加藤 栄(著)
サンクチュアリ出版 (2025-10-24T00:00:01Z)
¥2,970
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1756022590/