
戸崎はダノンデサイルのドバイシーマクラシックを挙げると、「ベリーベリーホース」の“迷言”が生まれた馬上インタビューが話題に。
「自分の英語が世の中にようやく広まった。ネイティブさが出ていたと思う」とファンを笑わせた。
武豊は「実は戸崎君がドバイに行けなかった時は乗るチャンスがあった。でも戸崎君が勝って“ベリーベリーうれしかった”」と当時の舞台裏を明かした。
内田は武豊とのコンビでG1・7勝を挙げた名馬ディープインパクトのラストラン・06年有馬記念の思い出話を披露。
「豊さんが僕たちを抜いていった時にバリバリバリっていう風を切る音がした。本当に飛んでいた」と話すと、武豊は「僕が口で言ってた。口パク」とひと言。内田の愛称“ウチパク”に絡めたジョークで会場を爆笑の渦に包んだ。
3人はステージ上に用意されたお題についてトークを繰り広げた。戸崎圭は個人的な上半期ナンバーワンニュースとして、ダノンデサイルでのドバイシーマクラシック制覇を挙げた。
「初の海外GⅠ制覇は気持ちよかったです。僕のネイティブな英語力がようやく世の中に広まりましたしね」と競馬界の流行語となった「ベリーベリーホース」をネタに笑わせた。
トークショーでは、ダノンデサイルでドバイシーマクラシックを制し、SNSをにぎわせた戸崎圭の馬上インタビュー「ベリーベリーホース」発言が話題に。海外初G1制覇を果たした気持ち良さから出た言葉だと話す張本人は「僕の英語が世の中にようやく広まった。ネーティブさがよく出ていた」とご満悦の様子。今年の競馬界の“流行語”誕生に居合わせた武豊は「次勝ったら、僕も言いたいなと思いましたね」とニヤリと笑い、会場を沸かせた。
戸崎圭の騎乗馬で一番乗ってみたい馬は、ダノンデサイルだという武豊。戸崎圭が大阪杯に回っていた場合は、武豊がドバイでダノンデサイルに乗る予定だったとも明かした。戸崎圭は「良かったです!またユタカさんがさらに記憶に残るレースにしていたら…」と安どの表情。トークも得意なレジェンドは「でも戸崎が勝ってベリーベリーうれしかったですよ!ちょっとコメント取られたかも(笑)」と早くも“戸崎イングリッシュ”を使いこなしていた。
武豊とボケツッコミで良いコンビだった
こんな三人のトーク噛み合うと思わなかった
それぞれおもろいし
今後は戸崎をレギュラーにしていいよ
ウイニング競馬とか見てても
もっとこういうトークイベント出るべき
観客も凄い湧きようだった
我が強くもなく代打でも気軽に乗ってくれる、
こういうトップジョッキーて以外と少ないから戸崎は重宝される
武豊「戸崎くんが大阪杯乗ってたら僕がドバイでデサイルに乗る予定だった」
戸崎「よかった~…!」
ここが一番おもしろかったわ
ウチパクも久しぶりに大井来てまた乗りたくなったって言ってたしリップサービスだとしても嬉しいから乗りに来てほしいわ
武はやっぱり話術が長けてるわ
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-07-25T00:00:01Z)
¥730
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1752728590/