原則として親や担任に相談内容を話さないスクールカウンセラーに親に話せないことを相談したら、「大丈夫、辛かったね。担任にも話そう!」と言われた結果…

編集元: 今までにあった修羅場を語れ【その27】
中学の時の話。
命に関わること以外は原則親にも担任にも相談内容は話さない、はずのスクールカウンセラーに相談したら、速攻で担任にばらされたことが修羅場。
相談内容は、他人の顔色ばかり窺って周りに合わせて嘘をつく、意見を求められたときですら、どうしたら相手にいい子と思われるかを考えて答えてしまうこと。
親がいない隙に電話相談したら「辛かったね、もう大丈夫、担任にも話すから!」と、一方的に告げられ、電話を切られて修羅場。
後日担任に呼び出され「時には嘘は必要だから」なんて、当たり障りないアドバイス。
スクールカウンセラーに会いに行けば「私のおかげで解決ね」と言わんばかりの満面の笑み。
それから今も変わらず悩み、精神不安定だが、
カウンセラーへの不信感が拭えず、心療内科に行く気になれない