夫のうつ病で休職後の職場復帰で給料が減少。私はパートを週6、7日。6人家族で買い物が毎日必要、介護も必要。でも私が疲れてると文句を言われる…

編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part107
ただただ愚痴らせて
夫がうつ病になってから変わってしまってしんどい
私は一日4時間~8時間のパートを週6日か7日してる
繁忙期とそうでないときの差が激しくて、基本的に冬場から春先まではずーっと忙しい
家族が6人いるから、毎日のように買い物に行ってるし、私だって疲れる
それなのに夫はうつ病を発症してから、私がつかれた態度をとると「そんな仕事してるからだろ!」「仕事変えろ!」と言っくる
私の仕事はサービス業で立ち仕事
夫は現在は事務で座り仕事
夫はうつ病で休職し、職場復帰したけど、もとの部署は能力不足と判断されて別の部署に回された
出世が見込める部署でもないし、だからお給料も減ってる
その分私が働かなきゃならないから懸命に働いてきたのに、そんなこと言われると辛い
今のパート先の時給、夜間のかわりに1500円ももらえる
その分働く時間を短くして家のこともやってるのに、夫は
「俺は八時間働いてるんだ!お前は今日何時間働いたんだ?言ってみろよ!」と言われる
例えば昨日は四時間のパートだった
「俺の半分しか働いてないのに何が疲れただ!」と言われた
だけど昨日、私は朝八時から家族6人分の食材を買いにイオンに行った
火曜市とお客様感謝デーで品物は安いけど、売り場は人でごったがえして大変だし、レジ待ちだけで15分以上
カゴ二個分パンパンの買い物してトータル一時間半
家に帰って食品を貯蔵庫に入れたらもう11時過ぎ
お金をおろすために銀行に行って介護が必要な家族のお昼の準備して片付けたら1時半
昨日はそこから確定申告のための家族6人分の医療費の計算で三時半
そこからやっと自分のご飯を食べつつ休憩15分とったら食器を片付けて、家族が取り込んでくれた洗濯物の片付けの手伝い
四時過ぎたら仕事行く支度して出勤
昨日は早く上がれたから9時に帰宅して、お風呂とご飯食べて
翌日の夫の弁当の自宅をしてたとき、「今日も疲れたー」と言ったら夫からの「疲れるならそんな仕事やめろ」発言
その後夫との言い合い
泣かなかったけど泣きたいくらい悲しかった
4時間しか働かない日は「その程度しか働かずに疲れるならそんな仕事やめろ」
8時間働いてる日は「そんなに働くからだろ、好きで働いてるくせに泣き言言うな」
夫がうつ病なように、私はバセドウ病で頑張ってるのに、うつ病のせいか傷つくことを平気で言ってくる
今も夫のことの手続きのために市役所にいて順番待ちで一時間待たされてる
夫は「待ってるだけだろ」というけど、ここの市役所、待合所は寒いし待ってるだけってできることも少ないし、体力も精神力も地味に削られる
そもそも市役所に入るまでに駐車場の順番待ちで30分かかってる
働いてるだけならどれほど楽か
夫のことをやってるのに、夫にとってはこの手続きのための苦労はノーカンなんだろうな
可能なら20代のうちに正社員になりたかったけど、家のことやらないといけないし、介護もあるし、来年30だよ
辛いよ
夫がうつ病になってから変わってしまってしんどい
私は一日4時間~8時間のパートを週6日か7日してる
繁忙期とそうでないときの差が激しくて、基本的に冬場から春先まではずーっと忙しい
家族が6人いるから、毎日のように買い物に行ってるし、私だって疲れる
それなのに夫はうつ病を発症してから、私がつかれた態度をとると「そんな仕事してるからだろ!」「仕事変えろ!」と言っくる
私の仕事はサービス業で立ち仕事
夫は現在は事務で座り仕事
夫はうつ病で休職し、職場復帰したけど、もとの部署は能力不足と判断されて別の部署に回された
出世が見込める部署でもないし、だからお給料も減ってる
その分私が働かなきゃならないから懸命に働いてきたのに、そんなこと言われると辛い
今のパート先の時給、夜間のかわりに1500円ももらえる
その分働く時間を短くして家のこともやってるのに、夫は
「俺は八時間働いてるんだ!お前は今日何時間働いたんだ?言ってみろよ!」と言われる
例えば昨日は四時間のパートだった
「俺の半分しか働いてないのに何が疲れただ!」と言われた
だけど昨日、私は朝八時から家族6人分の食材を買いにイオンに行った
火曜市とお客様感謝デーで品物は安いけど、売り場は人でごったがえして大変だし、レジ待ちだけで15分以上
カゴ二個分パンパンの買い物してトータル一時間半
家に帰って食品を貯蔵庫に入れたらもう11時過ぎ
お金をおろすために銀行に行って介護が必要な家族のお昼の準備して片付けたら1時半
昨日はそこから確定申告のための家族6人分の医療費の計算で三時半
そこからやっと自分のご飯を食べつつ休憩15分とったら食器を片付けて、家族が取り込んでくれた洗濯物の片付けの手伝い
四時過ぎたら仕事行く支度して出勤
昨日は早く上がれたから9時に帰宅して、お風呂とご飯食べて
翌日の夫の弁当の自宅をしてたとき、「今日も疲れたー」と言ったら夫からの「疲れるならそんな仕事やめろ」発言
その後夫との言い合い
泣かなかったけど泣きたいくらい悲しかった
4時間しか働かない日は「その程度しか働かずに疲れるならそんな仕事やめろ」
8時間働いてる日は「そんなに働くからだろ、好きで働いてるくせに泣き言言うな」
夫がうつ病なように、私はバセドウ病で頑張ってるのに、うつ病のせいか傷つくことを平気で言ってくる
今も夫のことの手続きのために市役所にいて順番待ちで一時間待たされてる
夫は「待ってるだけだろ」というけど、ここの市役所、待合所は寒いし待ってるだけってできることも少ないし、体力も精神力も地味に削られる
そもそも市役所に入るまでに駐車場の順番待ちで30分かかってる
働いてるだけならどれほど楽か
夫のことをやってるのに、夫にとってはこの手続きのための苦労はノーカンなんだろうな
可能なら20代のうちに正社員になりたかったけど、家のことやらないといけないし、介護もあるし、来年30だよ
辛いよ