部屋の扉を少しだけ開けるようになった妻をどうにかしたい。「怖いから」と言うけれど、その意味が分からない。隙間風で寒いし

編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part333
仕事の合間に愚痴らせて。
嫁がある時を境に部屋の扉を少し開けるようになって困ってる。
使ってない部屋はちゃんと閉めるんだけど
自分がいる部屋はどこかを必ず少しだけ開ける。
寝室も少し開けてから寝る。
俺が帰って後から寝る時閉めても夜に起きたときに必ずまた開ける。
エアコンとかの効率悪いし寒いからやめてくれって言ってもやめない。
2歳のこどもが閉めたら
「ママは全部閉めると怖いから開けといて」とか言って開けさせるし。
意味がわからん。隙間風が寒いっつーの
嫁がある時を境に部屋の扉を少し開けるようになって困ってる。
使ってない部屋はちゃんと閉めるんだけど
自分がいる部屋はどこかを必ず少しだけ開ける。
寝室も少し開けてから寝る。
俺が帰って後から寝る時閉めても夜に起きたときに必ずまた開ける。
エアコンとかの効率悪いし寒いからやめてくれって言ってもやめない。
2歳のこどもが閉めたら
「ママは全部閉めると怖いから開けといて」とか言って開けさせるし。
意味がわからん。隙間風が寒いっつーの