【びっくり】中小企業に東大生が応募 → 社長「こんな小さな会社ではなく、もっと大きなことを」→不採用通知を送ったら…

スポンサーリンク
【びっくり】中小企業に東大生が応募 → 社長「こんな小さな会社ではなく、もっと大きなことを」→不採用通知を送ったら…

編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目

279: 2012/11/08(木) 22:57:42.76 ID:d6Rmxqs3
俺の会社は本当に小さい中小企業なんだけど、今年の採用に、
東京大学の学生が応募してきて、会社中大騒ぎになった。

社員との交流もあったんだけど、いかにも真面目そうな好青年で、
想像してたようなインテリぶりも嫌味さも無くて、かなり好印象だった。

人事の評価もよくって、たぶんその子が採られるんだなーと
思ってたんだけど、なんと社長が断固拒否した。

「高いレベルの教育を受けた人間は、それを社会に還元するべきだと思う。この子には、うちみたいな小さな会社にまとまらず、もっと大きなことをやって欲しい」

っていうのが理由だったらしい。

俺は、社員交流でかなり好印象だったのもあって

「つまんねー」

と正直不満だった。

でもその後がすごくて、不採用通知を出した時点から、その東大生から

「何で僕が不採用になるんですか?信じられません。本当に?間違いじゃないですか?」

っていうメールが何通も人事に届いたらしい。

何回もやり取りして、やっと納得したらしいんだけど、極め付けに
「私は御社に応募し、無駄な時間を費やしたことを大変後悔していますが、御社もいずれ、私を不採用にしたことを後悔するでしょう」

っていうメールを送ってきたらしい。

『東大まで行って、うちみたいな小っちゃい会社受けるくらいなんだから、そりゃ変な奴だったんだよな…』

と思って、好青年にしか見えてなかった自分の見る目の無さに衝撃を受けた。

続きを読む

スポンサーリンク