
過去10年間の日経賞勝ち馬
◆15年:アドマイヤデウス(4人気)岩田康誠
◆16年:ゴールドアクター(2人気)吉田隼人
◆17年:シャケトラ(4人気)田辺裕信
◆18年:ガンコ(3人気)藤岡佑介
◆19年:メイショウテッコン(3人気)武豊
◆20年:ミッキースワロー(1人気)横山典弘
◆21年:ウインマリリン(4人気)横山武史
◆22年:タイトルホルダー(1人気)横山和生
◆23年:タイトルホルダー(2人気)横山和生
◆24年:シュトルーヴェ(4人気)鮫島克駿
俺はシュバリエローズからワイド流す
ダイヤモンドステークス→へデントール1着
阪神大賞典→サンライズアース1着
日経賞→アーバンシック?
>>42
まあ前年の菊花賞馬が日経賞出て来たら普通は逆らえないしなぁ…
93 ライスシャワー 1着
98 セイウンスカイ 1着
02 マンハッタンカフェ 6着
18 キセキ 9着
22 タイトルホルダー 1着
23 アスクビクターモア 9着
と思ったけど近年結構吹っ飛んでるのか
横山家で9勝あげてやがる
ただここ勝っても下手したら宝塚に直行するんじゃないかと思ってるけど天春出るんかな
調整目的だと思うからとりあえずパドックを見て判断かな
アーバンが手強いのは分かるけど、こっちだって重賞2つ取るほど成長してるし対抗になり得るはず
1998年テンジンショウグン、単勝355倍
2000年レオリュウホウ、単勝293倍
2012年ネコパンチ、単勝167倍
そろそろ来るか?
単勝万馬券
池江泰寿調教師「検査をしっかりして」
固く収まりそう
リビアン大外枠は誤算だが隣のバビットについて行けば
日経賞枠順確定
(1)アラタ(大野拓弥)
(2)マテンロウレオ(横山典弘)
(3)マイネルウィルトス(横山武史)
(4)マキシ(三浦皇成)
(5)ヴェルミセル(津村明秀)
(6)チャックネイト(J.モレイラ)
(7)アーバンシック(C.ルメール)
(8)マイネルエンペラー(丹内祐次)
(9)ハヤヤッコ(吉田豊)
(10)ブレイヴロッカー(石橋脩)
(11)マイネルクリソーラ(菅原明良)
(12)ホウオウノーサイド(杉原誠人)
(13)シュヴァリエローズ(北村友一)
(14)バビット(戸崎圭太)
(15)リビアングラス(松山弘平)
日経新春杯組がコケてるのがなあ
良でしか走ってないのと、そもそも言うほど道悪にはならないと思う
ハービンジャーだから大きなマイナスにはならんかと
15頭で行われます。
ヴェルミセルは3着は全然ありそう
斤量軽いし、前走はあの位置から着順上げてきたから、鞍上がちゃんとポジション取れれば勝てるチャンスもある
間違いなく現役最強ステイヤー候補
絶好の舞台だし複勝5000いきたい
なんかすごいな
良馬場と稍重の成績見てみ
なるほどね
明日雨予報だけど降水量は少なそうだから馬場がどの程度渋るかが鍵ですな
後は外枠はやはり割引きだけど切るのだけはやめておくかな
ワイドBOX
3連複
わかってない奴が多いのは助かる
軽い芝向きのディープインパクト産駒らしく、稍重~重馬場で11、5、4、7着。
渋った馬場だと能力を発揮できていない。
金~土曜の雨予報は懸念材料だろう。
前走のステイヤーズSはメンバーに恵まれた印象も強い。
相手が強化される今回、道悪でパフォーマンスを落とせば凡走も考えられる。
気づいたらいつも名前を見る馬
ハヤヤッコ
怖いのはこの絶好枠からまさかの後ろポツンすることだけ
まさかこんな馬だったとはな
(´・_・`)
毎日杯は安いし高松宮は買えない変なのくる
まあ馬券はシュヴァリエローズからでアーバンシック飛んでくれたら嬉しいなあって感じにする
そしてノリの出方次第で滅茶苦茶になる可能性もある
メインは毎日杯や
競馬の天才!(79) 2025年 05 月号 [雑誌]: TVfan関西版 増刊
メディアボーイ
メディアボーイ (2025-04-14T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1742721512/