

堀先生の馬
[0-0-0-3]
タスティエーラ
ゴンバデガーブース
ダノンエアズロック
堀以外の馬
[1-1-2-0]
ステレンボッシュ
コスモキュランダ
マスクトディーヴァ
ソウルラッシュ
眼鏡いい加減にしろ
ちゃんと基準を満たしてまた来い
本人は日本にこだわらず乗れる国ならどこでもいいんだろ
キング姐さん早くカムバック待ってそう
冬キング
春レーン
秋ムーア
早く帰ってこい
香港 チャンピオンズマイルのみ
オーストラリア コーフィールドカップ、コックスプレート、メルボルンカップのみ
ドバイ ドバイターフ、ドバイSC、ドバイWCのみ
仮にソウルラッシュでサセックスSを制した所であと1勝する必要が有る
モレイラが参戦しそうなのはここら辺だろうけどビッグレースしかない
(香港ヴァーズとかなら駄目)
モレイラはブラジルでリーディングになっても短期免許とれんのだろ確か
またな
何回も来ている騎手は普通三ヶ月ですがモレイラさんは去年の制裁点が19なので二ヶ月しか申請できない
4月6日から今日6月5日で使いきりです
ルールはルールだから仕方ない
桜花賞 ステレンボッシュ 1着(2人気)
皐月賞 コスモキュランダ 2着(7人気)
天皇賞・春 タスティエーラ🤓 7着(4人気)
NHKマイルカップ ゴンバデカーブース🤓 4着(4人気)
Vマイル マスクトディーヴァ 3着(1人気)
オークス 騎乗なし
ダービー ダノンエアズロック🤓 14着(5人気)
安田記念 ソウルラッシュ 3着(3人気)
まぁまぁチャンスもらってたんやし残当
人気とのバランスを見るとそんな悪い結果でもないような
香港免許返納時
「香港ではできなかったことですが、世界中を少し旅してみたいのです。あと半年乗りたいと思っていても、香港を騎乗拠点にしている以上どこにも行けないのです」と語った。
こんな台詞で免許返納した香港の馬に短期免許のラストチャンスを潰されるのがほんとマジックマンだね
夏に移行しちゃったからな・・・
指定競走ノルマ達成出来るのは欧州が主戦場の騎手じゃないとムリ
21-22年 香港リーディング2位
(24年まで短期取得可能)
モレイラもこれで来ているしリーディング以外の要件で来るのは難しいわ
ムーアみたいに期間内の指定外国競争で8勝してる化け物も居るけど
冬の香港対象外なのが痛い
来れなきゃ来れないでいいと思ってんじゃないの?そもそもそういうの固執してたら香港の免許返さないだろうし
デットーリとかムーアに並ぶ名手って話だろ
オークスより現地優先さしてもまあ、なんとかなるやろ!!くらいしか思ってない!
堀への義理でコスモよりダノン優先する羽目になってもまあ、なんとかなるやろ!!くらいしか思ってない!
テキトー過ぎて結局G1二勝達成できなくてもまあ、なんとかなるやろ!!くらいしか思ってない!!
薬とかアルコールとかの裁定がどう影響するかは解らん
日本の規定で確か5年は乗れないという話だから少なくとも26年くらいまではまず乗れない
レーンは今やビクトリア州を独走中で安泰だからな
可能性があるのはルジェ厩舎との契約が切れた後のクリスチャンだが当分先だろうな
今週も昨日の1勝だけだし今日の5Rの新馬も明らかに取りこぼしだし何か糸が切れた感じだったわ
また忘れた頃に来てくれや
日本で結果を出してる騎手に与えるべきだよな
日本で短期免許期間にG1を2勝という実績を残せばよかっただけ
筆記試験が絶望的だったらしいからもう挑戦しないでしょ
いつまで言ってんだ
そんなことしたらますます地方が魔境になるやろ
いやまあjpn1ではそもそもダメだったのかもしれんが
G1とか堀縛りだけ切れば馬券になったし
こんな終わり方は寂しいな。
重賞だけ
一時期のレーンみたいなスタイルになった
ガイドワークス
ガイドワークス (2024-06-07T00:00:01Z)
¥2,980
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1717311228/