

エリキング
メイクデビューって書け
1週違うだけやんけ
来週から夏を感じろ
去年の開幕週デビュー馬
チェルヴィニア→オークス
コラソンビート→京王杯
シュトラウス→東スポ杯
2年前の開幕週デビュー馬
ノッキングポイント→新潟記念
オールパルフェ→デイリー杯
モリアーナ→紫苑S
3年前の開幕週デビュー馬
コマンドライン→サウジアラビアRC
サウンドビバーチェ→阪神牝馬S
スタニングローズ→秋華賞
これ見るとチェルヴィニアはよく立て直したな
コマンドラインさん・・・
早熟馬ばかりだな
またキズナエピファ世代っぽさがあるんだよな
サートゥルとか頑張って欲しいけど
主な種牡馬の種付頭数
223ルヴァンスレーヴ
218エピファネイア
205サートゥルナーリア
192キズナ
180ブリックスアンドモルタル
173リアルスティール
172ドレフォン
170レイデオロ
155ロードカナロア
150ナダル
146モーリス
133ルーラーシップ
131ドゥラメンテ
102キタサンブラック
94スワーヴリチャード
80ハービンジャー
51ダイワメジャー
種付け料見たけどカナロアが1500でエピファキズナドゥラが1000万トリオの年か
ドゥラはもうシーズン途中で体調やばかったんだろうな
新種牡馬
6/1(土)
東京5R セレブウマザンマイ(ルヴァンスレーヴ)
東京5R テイオームサシ(ナダル)
東京5R バセリーナ(ウインブライト)
東京5R ユイノオールイン(モズアスコット)
京都5R エイユービューティ(フォーウィールドライブ)
6/2(日)
東京5R エンブロイダリー(アドマイヤマーズ)
東京5R クライスレリアーナ(サートゥルナーリア)
東京6R カルデライト(ナダル)
京都5R キトンインザスカイ(シスキン)
京都5R タガノサダフ(ノーブルミッション)
京都5R レイピア(タワーオブロンドン)
結構盛りだくさん
グランアレグリア チェルヴィニアと桜樫まで続くからね
ザナドゥ クライスのどちらか勝てば、そのまま一気に頂点まで
チェルヴィニアが新馬勝ちしたという風潮
終わってみたら牝馬の頂上決戦桜花賞をステレンボッシュが制覇、牡馬の頂上決戦日本ダービーをダノンデサイルが制覇という無双っぷり
開幕2週くらいずっとレーンが勝ってた気がする
レイデオロはいないの?
ほとんど知らんけど
スワーヴは出てきたら脳死で買うまである
ダート馬やで
ダート馬って感じした?芝って感じに見えたけどね
短距離型の芝って感じに見えたけどね
ウインの一番槍ウインターベル
ターベルって何?
>>29
ウィンターベルWinter Bell(JPN)
冬を告げる鐘

新種牡馬タワーオブロンドン産駒が初勝利 9馬身差Vの鮮烈デビュー
この前、走ってなかった?種牡馬やりながら現役してもいいの?
それオブライエンの所のタワーオブロンドンやろ
とりあえず、ショウナンザナドゥが一番か?
世代レベルが心配になる
新馬ちゃんもつられて鳴く😭
ミスターメロディ産駒は
兵庫ダーピー馬の下が
門別ダート1000では勝ったらしい
マナミンがミスターメロディだなたしか
もうダービーは決まりだ!
G1クラスは重賞級の中でも1ランク上じゃないとだから開幕週から毎年出るとは限らんが
早いの?
6/1土曜5R1600mメイクデビュー
ダノンフェアレディ(キズナ セレクト0.9億)
ショウナンザナドゥ(キズナ セレクト2億)
ジャスタパーティ(モーリス セレクト1.4億)
こいつはダイワメジャーの後継になれそう
新種牡馬について日曜NIKKEI中継に出た馬産地ライターの人曰く
ダート
育成牧場からの評価が高い 芝使ってみよう ナダル
種付け多い ルヴァンスレーヴ ゴールドドリーム モズアスコット ミスターメロディ
芝
やっぱり サートゥルナーリア
評判がいい ウインブライト
でもウイン松岡…
ウインブライトは松岡乗せてG1を2勝もしてる馬だし
ワイもPOG会議で新種牡馬枠でコンちゃんの指名なしで不作なんかってびっくりしてたら来年やったわ
金子がぱっとしなかった気がする。歳で選馬眼が曇ってきとるんやろかね。
ディープ、キンカメ死んで自家生産馬にはブラックタイドやラブリーデイばかり付けていたからやで
ま、セレクトでも高い金だしてレイデオロとか走らなかったからな
そっちそっち自家生産は趣味だと思ってるからムシしてるんや。金子から見てもレイデオロは良く見えたんやろね。あるいは曇ってきたんかなって
馬を見る目どうこうと言うか
ワグネリアン、マカヒキ、アパパネ、アカイトリノムスメ、ソダシとか
父も母も自前血統の馬の子がやたらと走ってた
マカパネに乞うご期待
メディアボーイ (2024-04-22T00:00:00.000Z)

¥1,980
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1717058918/