ケンタッキーダービー3着坂井
日本ダービー3着坂井
フランスで3着取ればナイスサカイ称号貰えるで
ナイスニイチャンと呼ばれそう
掲示板入ったらスゴいと思ってたくらいの期待しかしてなかったのに
オーナー金持ちだから金銭面では苦労しないやろ
それでここまで走れてるのは能力が高いってことなんだろう
最低英愛ダービー見てから決めたら
漢矢作クラシック捨ててでも行くん
日本で走るのはグランプリ時の馬場だけで、もういいわ。
早く欧州に持っていって馬場に適応させてくれ!
お前ら映画見に行ってこい
ついに日本調教馬から凱旋門賞馬誕生か
矢作師は「ゲートで暴れたタイミングでスタートが切られてしまったのでもったいなかった。ペースが遅くなるのは分かっていたので位置を取りたかった」とレースを回顧。
続けて「オーナーと相談してですが、凱旋門賞に行こうと思います」と今後を展望した。
中山2000 2着 ホープフル
東京2400 3着 ダービー
ソットサス 行けるわ 血統 実績
ダービー3着シンエンペラー(牡3、矢作)はこの秋、10月6日の凱旋門賞(G1、芝2400メートル=パリロンシャン)を目指すことになった。
レース後、矢作師が明らかにした。9月14日の愛チャンピオンS(G1、芝2000メートル)をステップにする。同馬の全兄には20年凱旋門賞馬ソットサスがおり、兄弟制覇もかかる。ジョッキーは「オーナーの了解を得てですが」とした上で、坂井騎手を予定している。
藤田は矢作にとって最高のパトロンだな
矢作調教師らしいわ
英国際の方が向いてる感じするけどな
そっちのがええんかな
来年はいかんでいい
力試しに最適だな
ギャン中マネーは美味いもんな
そうか愛チャンピオンは馬券発売対象レースなんだな
凱旋門賞挑戦はこの馬購入してからの目標だし良かった
ちなみにこの馬は矢作が言うように晩成やで
お前ら血統知らん奴に教えてやるけど
ヌレイエフ系が基本晩成やからな
クラシック活躍するシユーニ産駒はまだマシな方やが
しかも3着の方はどっちも枠など運が悪くてだし
https://x.com/susumu_fujita/status/1794659218471215482
馬主即答で笑った。
この血統なら義務みたいなもんか。
色々と持ってる人間は違うねぇ
それもビッグタイトルを
矢作理想のオーナーじゃん
坂井乗せても文句言わないし
「もちろん行きますよ」 草
オーナー道楽、実に楽しそうだなあ
こんな漢になりたいものだ
両方使える馬持てるの凄すぎるやろ
ということを言っていたので
ここまでは本当に能力だけで好走してたんだと思う
向こうに行ったら水を得た魚のように走るかも
全兄が仏ダービー馬で凱旋門賞馬
父シユーニは仏リーディングサイヤーとったりしてて全兄ソットサスは凱旋門賞馬
むしろ日本でよくこんな走るなってレベル
クラブ馬だと赤字確定で使えないローテだからな
10/2 JDC フォーエバーヤング
10/6 凱旋門賞 シンエンペラー
これ坂井大丈夫か…?
エバヤン乗って即羽田行って高跳びすんのか
今月もかしわ記念乗ってすぐアメリカ行ってた気がする
経験値稼ぎにコンスタントに使ってきたんだろうな
レースに出続ければ買ってきた外国の馬という印象を薄めて
日本の馬として挑戦することにもなるし
優秀な経営者は決断が早いというが
両者ともにそうなんだろうな
Cygames
Cygames (2024-08-30T00:00:01Z)
¥4,840
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716707088/