「ブルーカラービリオネア」現象は日本では起こらない?需給バランスを見極めれば可能性も
1: 稼げる名無しさん :2025/11/11(火) 10:13:06.23 ID:qPepctL69
アメリカのブルーカラーの仕事で今や賃金が最も高いのはエレベーターとエスカレーターの設置・修理工だそうです。年間所得は中間値で10万6580ドル(日本円で約1600万円)。日本とは単純比較できませんが高卒の労働者の賃金としては魅力的です。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらの意見は片手落ちな印象。
以前も記事にしたことがあるけれど、ブルーカラービリオネアはマンハッタンという特殊に高コストな環境と、需給バランスの崩壊により起きている現象だお。(関連記事1)
そのため
>また高収入になったとしても大卒の若者がブルーカラーの仕事に積極的に就こうとするとは思えません。多少給与所得が低くても体力的に楽なホワイトカラーの仕事を選ぶ人が多いはずです。
というのは米国でも同じであるかと。
ただし報酬に関する意識の差は日米でかなり差があるので、ブルーカラービリオネアが発生しにくい環境だというのは正しいと見ているお。

document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};

