電車で隣の母子が私のカバンのマスコットを見て「ママ、あれが欲しい」「じゃあ、借りに行こうか」と話していた。これがクレクレだと分かりドキドキした。

スポンサーリンク
電車で隣の母子が私のカバンのマスコットを見て「ママ、あれが欲しい」「じゃあ、借りに行こうか」と話していた。これがクレクレだと分かりドキドキした。

編集元: ★発見!せこいケチケチママ その259★

735: 2010/10/01(金) 21:29:09 ID:kO1LCIT6
本日仕事帰りに電車で座っていたら、前の席に幼稚園児くらいの女児&母親が座った。
園児娘の方がこちらを指さして「ママ、うさぎさんだ!(私の鞄のマスコット)」
母親「ほんとね〜かわいいね〜」
娘「ママ、◯(自分のことか?)もあれ欲しい」
母親「そっかー、じゃあカリに行こうか!」

この会話でかなりチキンなワタシgkbr。
クレクレか、それとも毟り取られるか、どうやって対応しようかと悩んでたら
母親「◯は何色のうさぎさんがいいかな?かわいい布があるといいね」
娘「じゃあ▲行くの?やったー!」
・・・・あれ?
手つないで電車から降りちゃったよ。
▲って、この辺じゃマニアには有名なハンクラの店。
おかーさま、娘さんにうさぎのマスコットを作ってあげるようでした。

かなりここに毒されてる私。袖触れ合う人皆ドロボーではないのよね
本日もうスイッチ切って寝よ。

続きを読む

スポンサーリンク