義弟夫婦が離婚協議のため別居中。そのせいで犠牲者が出ている…【自己中親】

スポンサーリンク
義弟夫婦が離婚協議のため別居中。そのせいで犠牲者が出ている…【自己中親】

編集元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?68【義弟嫁】

169: 2013/02/17(日) 08:42:50.69 0
義弟夫婦が離婚協議に入るために別居した。

それは二人の問題だからいいんだけど、子供二人を義弟嫁が連れて行かなかった。
義弟嫁の両親は離婚していて、父母ともに遠方で再婚しているので頼れないし
これから職を探すため、子供が居たら職が見つからないからだそうだ。
義弟は夜勤のある勤めのため面倒が見られないと、私達が同居している義実家に預けている。
子供は小学生が二人。義両親ともに70代なので、結局面倒を見るのは私と言うことになる。
自分の子供は大学生が二人なので、まったく生活時間が違い本当に大変。

上の子は小学六年生で今春中学生だから、いろいろ支度もあるのに義弟は
「わからない。 頼みます。お金は後で精算しますから立て替えて下さい。」と言って休みすら子供に会いに来ない。預かって以来一銭たりともお金は貰ってない。
流石に小学校の引き落としの給食費とかは義弟の口座から引き落とされているけど
食費はおろか日常でいるお金すら貰ってない。
中学の制服も昨日注文に行ったけど前もって義弟の休みの日を聞いて、
その日にして時間連絡もしてあったのに来なかったので私達が支払った。

離婚協議は、慰謝料と親権で揉めていて裁判になるらしい。
親だったら義弟嫁も連絡して来てもいいと思うけど、家に預けて半年経つのに一度も連絡して来ない。
余計な口を出すまいと思うけど下の子が「ママに会いたい。」と泣くのをみると
やるせない。

続きを読む

スポンサーリンク