【おせち】今年は二極化?おせち商戦スタート!!

スポンサーリンク
【おせち】今年は二極化?おせち商戦スタート!!
480×300-01

1: 名無しダイエット 2025/10/01(水) 22:16:56.57 ID:F1plKbmm9
>>10/1(水) 19:13
テレビ静岡ニュース

2025年も残すところ3カ月。静岡市内の百貨店では早くもおせち商戦が始まりました。近年続く物価高でおせち商戦にも変化が起きていました。

本谷育美アナウンサー:
こちらには色鮮やかなおせちのサンプルが並んでいます。今日から松坂屋では店頭でのおせちの予約がはじまりました

松坂屋静岡店では10月1日から特設コーナーを設置。

約500種類のおせちを取り扱っています。

2025年は特に二極化が進んでいるといいます。

松坂屋静岡店食品マネージャー・鎌倉弘樹さん:
年に一度せっかくなので「ぜいたくをとことん」という人と物価高で非常に厳しい時代なのでコストパフォーマンスの重視というところで二極化しているのかなと

コスパを重視したい人には2段に和洋中100品目がたっぷり入ったものや伝統的なおせち料理を2万円以内で楽しめるおせちが人気。

一方、こちらは京都の老舗・吉兆のおせちでお値段なんと32万4000円!

名店の味を贅沢に堪能できます。

本谷育美アナウンサー:
少しずつたくさんの味が楽しめるこちらの「おつまみおせち」。お酒にも合うと近年人気になっているといいます

2025年はワインとのマリアージュが楽しめるものも登場しました。

新しい年の始まりを好きなお酒と共に祝う場にぴったりです。

買い物客:
15万円くらい。いつも息子たちのところに送っている

買い物客:
みんなが元気で顔を正月に合わせて確認し合って体だけ気を付けてまた1年頑張ろうというのが一番うれしい

続きは↓
今年は二極化?おせち商戦スタート 新年にピッタリ!“おつまみおせち”人気 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/suttv/region/suttv-34195

続きを読む

スポンサーリンク