【え?】春先から仲良くなった同僚Aに嫌な態度を取ったら、すごく冷たくされるようになってしまった。謝ってるのに、ちょっと大人気ないよね?そのストレスで休んでいるんだけど私。

編集元: 何を書いても構いませんので@生活板 42
書き込み初めてで至らなかったら申し訳ありません。
職場の同僚(1ヶ月くらい向こうが先輩)と去年の春頃から仲良くなった。
私の同期がもう1人いて3人でお昼ご飯食べたり、
まぁ私の彼氏の浮気から別れ話の相談愚痴なんかを聞いてもらってたんだけど、
なんかちょっと合わないな、と感じるようになった。
具体的に言うと、まぁこれは私達が最初にお昼とか帰りにその人(Aさんとします)を
待ってたりしたのもあるんだろうけど、
Aさんは仕事も支度も早いので私達を待ってくれることが多くなった。
それが段々億劫になってきたし、
普通なら「え~、辛いね!」とか同調してほしい話に対して、「~だったんなら、~なんじゃない?」みたいな、
見当違いの返答をしてきたりで、昼休憩とか一緒に行くのが嫌になってきた。
それで同僚と相談して、1週間~2週間くらいの間ちょっとかな?
素っ気ないというか、まぁわりと酷い態度を取ったら
向こうも何か察したみたいなんだけど、
やっぱ後味悪いから帰りに呼び止めて、こういう理由でこんな態度とってました、
でも仕事の面では優しいし頼りにもなるからいつも通りでいたいって話したのよ。
そしたら次の日からAさんの態度がめちゃくちゃ素っ気なくなった。
職場の同僚(1ヶ月くらい向こうが先輩)と去年の春頃から仲良くなった。
私の同期がもう1人いて3人でお昼ご飯食べたり、
まぁ私の彼氏の浮気から別れ話の相談愚痴なんかを聞いてもらってたんだけど、
なんかちょっと合わないな、と感じるようになった。
具体的に言うと、まぁこれは私達が最初にお昼とか帰りにその人(Aさんとします)を
待ってたりしたのもあるんだろうけど、
Aさんは仕事も支度も早いので私達を待ってくれることが多くなった。
それが段々億劫になってきたし、
普通なら「え~、辛いね!」とか同調してほしい話に対して、「~だったんなら、~なんじゃない?」みたいな、
見当違いの返答をしてきたりで、昼休憩とか一緒に行くのが嫌になってきた。
それで同僚と相談して、1週間~2週間くらいの間ちょっとかな?
素っ気ないというか、まぁわりと酷い態度を取ったら
向こうも何か察したみたいなんだけど、
やっぱ後味悪いから帰りに呼び止めて、こういう理由でこんな態度とってました、
でも仕事の面では優しいし頼りにもなるからいつも通りでいたいって話したのよ。
そしたら次の日からAさんの態度がめちゃくちゃ素っ気なくなった。