
同レースは、芝の世界最高賞金(総額2000万豪ドル=約19億円)を誇るスプリントG1で、今年は昨季8戦全勝で香港年度代表馬に選出されたカーインライジング(セン5=ヘイズ)も参戦を表明している。

超スロークソレースで恵まれただけで調子乗りすぎ
勝った勢いで言ったんじゃないよ
レース前からジ・エベレスト参戦を匂わせてたから相当に自信があったんだろ
なんか招待枠みたいな感じらしいけどね
登録にもめっちゃ金かかるレースだしお得かも
普通の予備登録→本登録からレーティング順で出走順を決めるのではなく
出走枠を3年6000万で買うレースなので賞金が高い
出走枠を買った人はどんな馬を出すか自由だし他人に権利を譲渡することも可能
インビンシブルパパに関しては馬をセールで売った会社が出走枠をもっていて
セール出身代表産駒として出走を打診される可能性があるとのこと
へーーーーーーー
出走枠の権利は3年契約で約2億、1年だとだいたい6600万円で取引される
【イングリス ニュース 2025年6月20日】
G1エベレスト枠の候補として日本調教馬を検討
オーストラリアのセリ会社イングリスは、芝の世界最高賞金を誇るG1「ジ・タブ・エベレスト」(賞金総額2,000万ドル)の出走枠スロットを保有していることを誇りに思っております。本年は初めて日本で調教された競走馬が弊社のスロットでの出走候補となる可能性があることを大変嬉しく、ここに発表いたします。
インビンシブルパパ(父Shalaa、母Shwaimsa )は2023年イングリス・イースターイヤリングセールにて購買された1頭で、迫田三果子様所有、伊藤大士調教師のもと日本でこれまでに5勝を挙げ京葉ステークス(リステッド)を制覇するなど、目覚ましい活躍を見せています。
イングリスCEOのセバスチャン・ハッチは、次のようにコメントしています。
「インビンシブルパパは、弊社のエベレスト枠利用における有力候補の一頭として検討されています。弊社のスロットに関しては、他の馬主からの提案や、リース、パートナーシップなどの提案も受けておりますが、現時点では最終決定には至っておりません。しかしながら、海外で調教された弊社のセリ出身馬が候補に挙がっていることは初めてで、非常にエキサイティングであり、今後の協議の進展について皆様にご報告できることを楽しみにしています。」
カーインライジングはHKJCが枠を買ったらしいね
そりゃ張り切るわな
是非チャレンジしてくれ
イングリスのアカウントによるポスト
インビンシブルパパのCBC賞優勝おめでとうございます! 1着賞金約6億8000万円のジ・エベレストにおける、イングリスの出走枠利用に、また一歩近づきました!🤩
明日社内会議です!
日本調教馬は出てないけどオーストラリアに移籍したブレイブスマッシュが2回出ていて第1回に3着になった
コックスプレート(2040m)クイーンエリザベスS(2000m)コーフィールドカップ(2400m)ジ・オールスターマイル(1600m)ドンカスターH(1600m)チャンピオンズマイル(1600m)有名どころだとこんなところか
コックスプレート
スプリント戦は万に一つ出遅れれば終了だから
豪州産だしよろしいのでは
しかしこのオーナー、どうやってこの馬を手に入れたのだろう?
ありがちなパターンは、調教師に頼んで買ってきてもらう、だが・・・・・
むろん、吉田氏とか前田氏とか岡田氏とかなら自分で買ってくることもできるだろうが
(みんな田がつくのね シンボリの和田氏はお元気かな?)
旦那さんも馬主でその伝手からでしよ
奥さんに馬持たせるって有りがちやん
孫
インビジブルじゃなくてインビンシブルだぞ
競り会社が枠持っててこの馬がそこのセール出身だから
それでこの馬がダートのOP勝った時からエベレスト出るかもって言われてる
なるほど
好成績ならセールの宣伝になるしな
2着狙いやな
秋華賞がある週だから下手したら日本に来てると思う
本当に引がいいよな
やっぱ持ってんなー
高額な出走枠を買い取る条件なのか
5着までに入れば渡航費用を含めても元が取れるけど、それ以下だとマイナスだな
利益を出そうと思ったら4着までだな
サマースプリントも考えたらセントウルSが無難なんだろうけど
オーナーがXで夢が広がる勝利といってるしねえ
ミカエルパシャの方が先なんか
三歳馬以上の3頭で合計8勝は相当引きが強いな
笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2025-09-10T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1754821854/