
連日制覇とか
シュトラウスもよく追い込んできてくれた
【勝利騎手&調教師】
佐々木大輔は昨日のエルムSに次ぐ2日続けての重賞勝利で今年の重賞3勝目。
伊藤厩舎は2023年のNZT(エエヤン)以来の重賞勝利。
シャラー産駒はJRA重賞初勝利。
芝1200の前の止まらなさ具合
この6日間の中京>6~8月の函館小倉中京新潟札幌
後ろから刺してこれた馬も外を嫌って抜け出したら外のままじゃなく内に入れてる
パトロールビデオ見まくって良かったわ
ファインニードルば直線平坦のコース以外買っちゃダメよ
軸2着で迷って消さなかった2頭が1,3着で当てられた
やっぱりエッジのある馬は怖い
ファルコンSで詰まって来なかった分、1年ぶりに返してもらったわw
距離、コース合ってるよな
もう短距離の差しで行くしかねーなこりゃ
真っ先に切ったわ
最も本番で狙えるのはこれな気するね
でれなくね?
あー賞金足らんか
残念だねぇ
でもさすがに直線少しズブかったな
速い他の馬追いかける方が落ち着くんだろうな
加齢でズブくなるまではこの路線でいいかもしらん
1200で足りなくなってきたら延長してく感じで
調教からお釣りなかったやん
何度も凡走と激走を繰り返しそうな個性派
ありがとうやで
ボーナスレースだったなw
折り合ったら
直前までカルチャーとシュトで迷ってたから危なかった
1着 インビンシブルパパ(佐々木大輔騎手)
「(伊藤大)先生とはハナにはこだわらなくてもいいと話していましたが、(テンが)速かったので。出来る限りペースを落としたいと思っていました。リラックスしたなかでうまく落とせたと思います。
若干最後は止まっていたんですけど、よく粘ってくれました。ずっと右回りを使ってきていましたが、左回りの手前の替え方だったり、体の使い方がすごく上手なので、バリエーションが広がったと思います。(エルムSに続く2日連続重賞勝利)中京に乗りに来て良かったです(笑)」
(伊藤大士調教師)
「完璧でした。やっぱり断然、左回り(が良かった)と思いますね。最後、他の馬が来るところで手前を替えてもうひと伸びできる。左回りがいいとあれだけ言っていたので、証明できてよかったです。これで選択肢が増えたので、馬の状態ありきでいろいろと考えたいと思います」
武豊騎手(ジューンブレア=2着)「3コーナー手前でごちゃついて、折り合いを欠いた。うまく乗れなかったです。もったいないレースでした」
杉原誠人騎手(シュトラウス=3着)「馬の能力に驚かされました。折り合いをつけて、前半もう少しリラックスできればと思っていましたが、ペースが緩んで、ハミをかんでしまいました。坂を上ってからは我慢して、反応はすごく良かったです。最後までしっかり伸びていました。1200メートルはいいのかなと思います。課題をクリアすれば1400、1600メートルでもいいと思いますが、まだ時間がかかりそうです」
松若風馬騎手(ドロップオブライト=4着)「できれば去年の形(3番手から差し切り)が理想でした。出は悪くなかったですが、進む気がなかったです。ペースも遅かったです。流れていれば、もうちょっと際どいところまで差してこられたと思います。でも、このペースでも脚は使えました」
横山典弘騎手(カルチャーデイ=5着)「もう少しリラックスしてくれれば良かったね。でもよく頑張っているよ」
ベガリス6着・藤懸騎手「大外枠でしたが、理想的な位置で楽に2番手を取れました。そこからは自分も勝つためにペースを上げないよう気をつけていきました。前の馬を残してしまいましたが、よく頑張ってくれたと思います。このメンバーでこの着順ですから」
クラスペディア7着・小崎騎手「陣営とも話して、今日は控える競馬をしようと話していました。枠も良く、組み立てもしやすかったです。こういう競馬を続けていけばいずれ結果につながると思います。ただ、その先もう一個勝ち切るには、もうひと押し何かが必要なのかもしれません」
ジャスティンスカイ8着・荻野極騎手「前走よりも状態は上向いていると感じました。その前走と同じく前半からのスピード乗りも良く、いい位置で進めることもできました。ただ、最後で伸び切れなかったあたりは展開もあったと思います」
メイショウソラフネ9着・酒井騎手「ゲート内で隣の牝馬に気を取られて気になる感じでした。そこから真っすぐ向けましたが、結局はポコンと出てしまいました。後ろからでペースも遅く、かみ合いませんでした。しっかり力を出せればもっとやれる馬なので、今日は力を出し切れず申し訳ないです」
ワイドラトゥール10着・西塚騎手「ゲートも含めて全体的にいいレースができました。ただ、千二では忙しいので、次に適距離ならいいところがあると思います」
ポッドベイダー11着・角田和騎手「厩舎から聞いた話でイメージはしていたんですが、レースに行くと思った以上に進んでいかない感じでした」
ヤマニンアルリフラ12着・団野騎手「流れが遅く、前の馬に有利な展開となりました。それでももう少し脚を使えると思っていたんですが…。流れに乗せていった方が良かったのかもしれません」
グランテスト13着・小沢騎手「調教での具合からも、馬の状態はいいと感じていました。ただ、馬場が緩い分で力を発揮できませんでした」
テイエムリステット14着・川須騎手「久しぶりの芝で、リズムを大事に騎乗しました。外へ出してからは伸びを見せて、新味は出せたように思います」
エイシンワンド15着・吉村誠騎手「馬の状態は良くて、いい競馬はできたんですが、最後の坂で苦しくなりました」
バルサムノート16着・北村友騎手「千二では二の脚でいいポジションにつけることはできず、その位置をキープしているうちにしんどくなりました」
ミルトクレイモー17着・田口騎手「3、4コーナーでゴチャついてポジションを下げる形に。ちょっと厳しかったですね」
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2025-08-25T00:00:01Z)
¥730
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1754215316/