
盛岡ダート1200m
#クラスターカップ 枠順。8月11日(祝月)に盛岡競馬場で行われる、第30回クラスターカップ(JpnIII・3歳上・左1200m)の枠順をお知らせします。発走は18時15分。出馬表など詳細はこちら👇https://t.co/XIlfoj4MKd pic.twitter.com/mtjYDafWHt
— 地方競馬全国協会(NAR)公式 (@nar_keiba) August 9, 2025
◎アドバンスファラオ
単騎で行ければしぶとい
人気馬に差しタイプが多いのでノーマークで前残りもある
で、54キロのサンライズアムールの方が有利かな、ずっと重い重量を背負って好戦してきたし
前走も勝ってJRAのダートOP特別四勝している04サンライズアムール54kg
JpnⅡの東京盃を昨年勝って海外遠征休養明けを一回叩いての06チカッパ57kg
今年3月の四走前のOP特別を逃げ切っている07アドバンスファラオ54kg
これら三頭の三連複一点で良いのでは・・・
まぁ3倍つけば良し、という感じで・・・
中央の騎手はいないだろうし地方騎手か
世間はお盆休みか
火曜以降も休みの人がいっぱいいるのか
差し追い込み馬有利だ
サンライズアムール
高松亮に乗り替わりか・・・
今回みたいに急遽の乗り替わりじゃないけど、
JRAの有力馬に高松亮が騎乗した、で想い出すのは2023年第36回南部杯だな・・・
二番人気だったカフェファラオに騎乗、
レモンポップ坂井瑠星の逃げに翻弄されて、
ハコの三番手追走も直線 脚を伸ばせず、
二番手追走のイグナイターとの差は詰まらず、
後ろから来たレディバグ タガノビューティーに差されての五着、
ヒドいレースぶりだった、という記憶しかない・・・
https://haronbouchannel.com/archives/57891704.html
どうやれば儲かるんだ
南関の馬もいないのに
ホントこれ
大井だったらぶっこむんだけど。
サンライズアムールは前走斤量58.5キロ
テン乗り幸で1着
斤量54キロはキャリア最軽量
過去に斤量55キロで臨んだ2レースはいずれも左回りで2-0-0-0
これだけ条件揃ったレースで負けられないし
勝って当然
そりゃそうだよなってならないとおかしい
心配なのは高松だけ
斤量54だけど高松で60だと思った方が良い
それでもチカッパに勝てると思うのか
人気の3頭すべて飛んでもおかしくない
スコーピオンだけはギリ買える
4人気のアドバンスファラオも近3走中2走が3秒以上負けだからさらにこいつも怪しいぞ
あとは紐荒れ願って人気薄に
流して遊ぶレース
ウマ娘 シンデレラグレイ 21 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
久住太陽(著), 杉浦理史&Pita(著), 伊藤隼之介(原作:Cygames)(著)
集英社 (2025-09-19T00:00:00.000Z)
¥732
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1754785944/,https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1754636400/